ブログビジネスにおいて、自分のコンテンツへのアクセス状況を把握することは非常に重要ですよね!
そのアクセス数やタイミング、流れなどのファクターを理解するためにアクセス解析ツールを使用しますが、
今回、ビジネスHP用のプラットフォームとしてよく使われているワードプレスに対応する秀逸なアクセス解析プラグイン『JetPack』について、その設定方法や使い方などを解説していきたいと思います!
初心者にもおすすめ!JetPackとは?無料版プラグインのインストール手順!
では、早速ですが『JetPack』について紹介していきます!
『JetPack(jetpack by wordpress.com)』とは?
WordPressで使うプラグインの一つであり、色々なプラグインが存在する中、いくつものプラグイン機能を一つのパッケージにしているツールとお考えいただければいいかと思います。
パッケージの中には例えば、
・セキュリティー機能
・スパム対策機能
・パフォーマンス向上機能
・SEO対策機能
・アクセス解析機能
などの機能が備えられており、ユーザー側が必要に応じてこれらの使用要否を設定し使用できます。
また、無料版、有料版があります。
僕自身は無料版のみを使用している状態です。
無料プラグインのインストール手順!
では、『jetpack by wordpress.com』のインストール手順について紹介していきます。
以下の画像の通りに進めてみてください!
①ワードプレス画面からプラグインメニューを選択し、新規追加をクリックします。
②次の画面で、検索キーワードに『jetpack』と入力します。
検索結果のトップに「JetPack by wordPress.com」が表示されますから、『今すぐインストール』をクリックします。
③インストールが終わったら、「有効化」をクリックします。
④ワードプレス画面にJetPackメニューが追加されました。
これで、無料版の『JetPack』が使用可能になりました!
初心者でも簡単!『JetPack』無料版・日本語の設定方法!
では、インストール後の設定手順について、紹介していきます!
アカウント設定
まず、上記画像中央の「JetPackを設定」をクリックします。
すると以下の画面に移行しますので、いづれかのログイン方法を設定しましょう。と、言いたいところですが、実際は、恐らくメールアドレス設定の一択かと思います。
恐らくほとんどの方が、『google chrome』からワードプレスにログインしていると思います。
この場合、ワードプレスとjetpackの紐付けはできているはずですから、メールアドレスを設定すれば次に進みます。
この『Connect』をクリックすればJetPackアカウント設定の完了の最終画面へ移行します。
承認が終わればアカウント設定が完了です。
塗りつぶしてある部分は、各個人のワードプレスアカウント名やアイキャッチが表示されます。
ちなみに、承認を完了するとこんな画面が出てきますが、無料プランを使用する場合は、スルーして、『無料プランでスタート』をクリックします。
この画面はスルーして、下へスクロール。
この画面はスルーして、下へスクロール。
ここですね!『無料プランでスタート』
次の画面はこれです。「続ける」をクリックしましょう!
すると、jetpackのメイン画面へ移行します!
これで使用できるようになりました!
『JetPack』日本語の設定方法!
日本語の設定方法を紹介します!
と、言いたいところでしたが、今回設定したアカウントでは初期設定時より日本語設定になっていました。
いくつかのアカウントで運用していますが、最初のアカウントを設定したときは、英語だったんだけどな…と思いつつ、一応、言語変更をどの画面でやるのかを紹介しておきます。
まず、画面右上のユーザーアイコンをクリックします。
『管理』⇒『設定』をクリックするとサイトタイトルなどの下側に『言語』の欄があります。
ここでサイト全体の言語設定が行えます。
超簡単!
初心者でも簡単!『JetPack』無料版の使い方!
では、『JetPack(無料版)』の機能と使い方について説明していきます!
冒頭で、『JetPack』には、
・セキュリティー機能
・スパム対策機能
・パフォーマンス向上機能
・SEO対策機能
・アクセス解析機能
等の機能が備わっているということをお伝えしました!
使い方については、要はこれらをいかに設定していくのか、ということですね!
では、その設定項目を見ながら、僕の設定方法を紹介しますが、各のPCやワードプレステーマ環境が違いますから、必要に応じた設定していただくための参考として取り扱っていただけると幸いです!
まず、ワードプレスの作業画面を立ち上げるとメニューバーの中に「JetPack」があります。そこにカーソルを合わせると、このように、
・ダッシュボード
・設定
・サイト統計情報
が表れます。
この中の設定をクリックします。
ちなみに、
ダッシュボードは、『統計情報概要』『現在のプラン』『設定』を表示している内容です。
『現在のプラン=無料』、であり、『設定』はこれから紹介しますので、省いていきます。
サイト統計情報は話が長くなりますから、最後に紹介しますね。
セキュリティ
僕がセキュリティ機能の中で利用しているのは、赤枠部の「総当たり攻撃からの保護」のみです。
正直言うと守られている実感はありませんが、やはり身を守ることは最も重要な設定の一つですから、ここは設定しておくに越したことはないと思います。
その他は、特に必要性を感じていないため設定していませんが、必要あらば設定してみてください。
パフォーマンス
SEO対策になり得る機能設定ですね。
パフォーマンスとスピードの向上ということで、画像の最適化を実行しページの読み込みを高速化できる設定です。
これも、検索結果上位を狙ってブログ運営するのであればやらない手はありませんので赤枠内は全て有効にしましょう。
ただし、注意しておきたいのは、他プラグインやテーマとの干渉です。
あくまで「JetPack」単体で考えられた、SEO対策だと思われますから、別で設定してある拡張機能とバッティングしてしまい逆にパフォーマンスが低下する可能性もあります。
ですので、そのあたりはページの読み込み速度などの実際に横比較できるツールにて、その設定が有効に働いているか否かを個別で判断することをおススメします。
執筆
この項目については、特に設定していません。
記事作成や公開までの手間を低減できる機能だと思います。内容を確認した中で、特に必要性を感じませんでしたので設定はしませんでした。
共有
SNSへの共有を楽にできる仲介機能のようなイメージだと思います。
これも僕自身は特に必要性を感じませんので、有効化していません。
ディスカッション
コメントに関する設定です。
ここも必要性を感じていないので有効化していません。
トラフィック
SEO対策機能が設定できます。
非常に有効そうな機能については、アップグレードが必要となるようですね。。。
その他の機能は、
・関連コンテンツ
・サイト統計情報(ユーザー設定)
・URL短縮リンク
・サイトマップ
ですが、それぞれワードプレステーマや別のプラグインで網羅しているので特に僕の場合は必要ないので有効化していません。
僕の場合は「JetPack」自体、結構遅めに導入しましたので、先に使用していたプラグインがあるために、この多機能な「JetPack」を使いこなせていないのかもしれません(;'∀')
とは言え、プラグインそれぞれにも有効に使える関連機能が備わっているのでその兼ね合いで決めていけばいいと思っています!
皆さんも色々と研究してみてください!
初心者でも簡単!『JetPack』無料版のアクセス解析の使用方法!
皆さんが『JetPack』に行き着いた理由として、アクセス解析の利用があるのではないでしょうか?
僕自身もメインの目的はそれでしたね!
というわけで、『JetPack』のアクセス解析の使い方に関する内容は以下にまとめていますので、
ぜひご確認ください!
【最強】WordPress|アクセス解析プラグイン!おすすめは唯1つ!(日本語&無料)
ワードプレス|アクセス数の確認方法は?使えるツールと分析ポイント!